■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
禿げしく質問汁スレPart.2
1 :
<あぼーん>
: 03/08/17 16:39 ID:???
<あぼーん>
44 :
獅子
: 03/08/28 12:59 ID:1SdCV5As
>>38
>プライベートアドレスを使って、自分のLAN以外からは
>アクセスできないようにすれば、多分100%ファッキングされることはないさ。
え、そのLAN以外、ハッキングされないって事は
LANだと100%ハッキングされるのですか…?
うちはヤフーなので、LAN使ってると思います。
45 :
名無しさん@PHP
: 03/08/28 20:20 ID:???
>>44
およよ。それは考えてなかった。普通にグローバルアドレス
割り当てられてネットに接続して、別のPCで鯖を立てて2台
のPC間をLANにするようなことを言ってたんだけど(それだ
と外部から鯖には進入できない代わりに、外部から鯖の
サービスを受けるのもできないけどね)
ヤフーがどういう仕組みになってるか、良く知らないけど、
ユーザー1人1人にグローバルアドレスが割り当てられて
ない場合は、外部から直接アクセスできないんじゃないか?
そのかわり、普通に外部から掲示板見たりすることもでき
ないはず。
そういう環境で鯖立てられるのか、どうか、俺には良く分か
らない。
そういう場合は、同じ(グローバル)IPアドレスからは
アクセスされる恐れがあるらしいね。鯖立ててなくても
危険性はあるのかもしれない。
まあ、でもアクセスできるということと、自由にファイルを
改変したりどのディレクトリにも入れることはイコールじゃ
ない。鯖にアクセスできても、セキュリティホールがあって
なおかつ、やり方を知らなければ進入はできない。
46 :
獅子
: 03/08/28 21:12 ID:1SdCV5As
数字だと、TCP/IPとかなどの設定でハッキングできるらしい?ので、
しかも、同じIPを重なる場合だと重複されてしまうので、
ダイナミックDNSサービスを取得してでアドレスを変更しなければならないらしい?
というような話を聞きましたが、この話正しいですか?
140 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.php ver2.4 2005/04/13