■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
Joyful Note PHP版
- 12 :MC6800 : 03/12/06 22:40 ID:???
- 皆様はじめまして。当方 MC6800 と申します。
Joyful Note PHP版にて、アップロードされたファイルのサイズを表示
する場合のヒントをいただきたく思い書き込み致しました。
貼られた画像のファイルサイズを日付の横に表示しようとスクリプトを
あれこれ弄ったのですが、レスにて貼られたものはちゃんとサイズが収得
できるんですが、新規に貼られたのもがどうしても収得できません。
弄った個所は、
# 画像(ファイル)アップロード #
if (file_exists($_FILES['upfile']['tmp_name'])) {
$pos = strrpos($_FILES['upfile']['name'],".");
この下に
$upfile_size = $_FILES["upfile"]["size"];
$f_size = FormatByte($upfile_size);
を追加しました。
サイズのデータは以下の様にログファイルの$hと$chkの間に記述する形にしました。
list($no2,$reno2,$d,$n,$m,$s,$com,$u,$ho,$p,$c,$tail2,$w,$h,$f_size,$chk)
サイズの単位と位取りのファンクションは、
function FormatByte($size){
if($size == "") $format = "--Bytes";
else if($size == 0) $format = "0Bytes";
else if($size <= 1024) $format = sprintf ("%.0fBytes",$size);
else if($size <= (1024*1024)) $format = sprintf ("%.2fKB",($size/1024));
else if($size <= (10*1024*1024)) $format = sprintf ("%.2fMB",($size/(1024*1024)));
else if($size <= (100*1024*1024)) $format = sprintf ("%.2fMB",($size/(1024*1024)));
else if($size <= (200*1024*1024)) $format = sprintf ("%.2fMB",($size/(1024*1024)));
else if($size <= (1024*1024*1024*1024)) $format = sprintf ("%.2fMB",($size/(1024*1024)));
else $format = sprintf ("'$size'Bytes");
return $format;
}
としています。
なにかヒントをいただければ幸いです。
18 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13