■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
改造依頼スレッド
- 1 :名無しさん@PHP : 03/03/05 21:05 ID:jO4jlCKc
- まずJoyful Noteの過去ログの1ページの表示数を
普段の掲示板の1ページの表示数と変えてやりたいのですが。
他に記事保持数を親記事とレス含めるでは無く選択性もしくは
親記事で決めれるようにしてもらいたい
- 2 :名無しさん@PHP : 03/03/07 22:17 ID:VBFhpvFU
- PHP版ですがレスと親記事数で記事保持決めるのではなく
画像数で決めたいのですがどうしたらいいのでしょう?
お願いします。
- 3 :名無しさん@PHP : 03/03/15 12:04 ID:Y0zvzkio
- えっと、画像をクリックした時、別ウインドウに開くようにする、
てな感じにしてほしいんですけど、、無理でしょうか・・
- 4 :名無しさん@PHP : 03/03/15 12:25 ID:???
- これ言っちゃったらこのスレの意味なくなるけど、
>>3
個人によっては同じウィンドウで開いた方がいいという方だっているでしょうし、
わざわざ管理人さんに改造までしてもらうことはないでしょう。
つまり「激しく質問するスレ」で質問しましょうってことです。
一応教えておくと、
@bbs.phpを開く
A「$img_ref」で検索かける
B$img_ref = '<A href="'.$a_path.'img/'.$key.$imgnum.$tail.'">';
と言う行を
$img_ref = '<A href="'.$a_path.'img/'.$key.$imgnum.$tail.'" target=_blank>';
と言う風に書き換える。
C( ゚д゚)ウマ−
- 5 :3 : 03/03/15 13:27 ID:Y0zvzkio
- わぁー
迅速な対応感謝します!
実際そのとおりになりました!
本当にありがとうですー、
- 6 :名無しさん@PHP : 03/03/16 17:19 ID:P0eG0Ss2
- Joyful Note PHPなのですが
レッツPHP!さんのI-BOARD(http://php.s3.to/bbs/bbs8.php)
みたいにタイトルを2ちゃんみたいにスレッド一覧表示させたいです。
便利なのでお願いします
- 7 :名無しさん@PHP : 03/03/16 19:08 ID:???
- クレクレ君ばっかりだな。
管理人さんのやる気がなくならなきゃいいが・・・
- 8 :名無しさん@PHP : 03/03/16 19:12 ID:???
- http://falcon.s16.xrea.com/joyful/joyful.html
Perlならある
- 9 :6 : 03/03/16 20:07 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4472/script/download.html
にもタイトルが一覧で表示されるのはPerlならあるのですがPHPが鯖に負担が
かからないので
- 10 :名無しさん@PHP : 03/03/17 01:49 ID:???
- サーバに負担かけたくないなら一覧ない方がいいじゃん
つか、画像ハリコってそれだけでかなり負担になるんだよね
それと、PHPの方が本当に負担軽いのか負荷率とかで調べてみた?
速度にしても、PHPの方が速いと言われてるけど、
処理によってはperl(モジュールじゃないよ)の方が速いときもある
まぁ、多くて150PV/dayの不人気サイトやってるひがみでもあるんだが
- 11 :9 : 03/03/17 02:21 ID:???
- >>10
一覧あったら便利なので・・・。
次のページ見ずに同じような記事たてる人とかいますし。
負荷率はきちんと調べました。http://www.cj-c.comのPerlスクリプトと
比べて15分の1以上に抑えれました。処理(書きこみ時)もPHPの方が
断然早かったです。
また無料鯖にも置いてますがPerlを置いていた垢は消されましたが、
PHPの垢はまだ大丈夫です
- 12 :名無しさん@PHP : 03/03/17 08:54 ID:rWBpuj8Q
- >>1-2はちょっと難しそう。
>>6はログファイルから親記事だけ抜き出せば出来そうですね。
今、他のことで忙しいので暇になったら考えます。
6 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13