■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
ちびぼ−どphpについて
- 1 :みき : 02/12/21 14:18 ID:vbKt6s86
- 鏡の国様、こんにちわ!!
先日、表記のぼーどをダウンロードさせていただきました。
とても可愛く気に入っており、感謝します!!
しかし「これはバグ?」と思えるものがありましたので質問させていただきたいと思いましてお邪魔しました。
子画面(「一覧/レス」のところ)から新規投稿をしますと、
1どこかのスレッドにレスがついた場合
2親画面から新規投稿があった場合
に、かなり後ろの方へ、その記事が移動してしまうのです。
また、子画面で「ソ」または「予」の字を打つと、必ず¥マークがその後にくっ付いて出てきます。
(ソ¥ 予¥ という具合)
親画面から新規投稿する場合はまったく問題ないのですが、修正できるものなのでしょうか?
もとのスクリプトの配布が停止されている現在、鏡の国様のものしかなく、とても貴重だと思われます。
もし治るのであれば、本当に嬉しいです。
道かよろしくお願い致します。
- 2 :管理人 ★ : 02/12/24 15:17 ID:???
- ご報告ありがとうございます。
修正してみました。何かありましたらまたお願いします。
- 3 :みき : 02/12/24 23:13 ID:Q1YvguqE
- さっそくありがとうございます(^^)
今からDLさせていただきます。
今後ともどうかよろしくお願いいたします!
- 4 :春一番 : 02/12/25 08:23 ID:NbdnYyCw
- ダウンロードさせていただきました。
もう手に入らないと諦めていたので感激です。
無謀かもしれませんが、設置、頑張ってみます。
- 5 :春一番 : 02/12/25 23:44 ID:NbdnYyCw
- 設置してみました。
『PHPって何?』という感じの初心者なりに、
何とか設置でき、快調に動いてます。
(「ソ」「予」も問題なかったです。)
ひとつだけ気になったのが、
新規書き込み、レスをした後に背景に、
下記のようなエラーメッセージ(?)ものが映るのです。
****************************************
書き込みをしたあと。
Warning: Cannot add header information - headers already sent by
(output started at /work/sites/lolipop.jp/users/***/web/chi-bin
/config.php:525) in /work/sites/lolipop.jp/users/***/web/chi-bin
/chibiboard.php on line 104
レスをうったあと。
Warning: Cannot add header information - headers already sent by
(output started at /work/sites/lolipop.jp/users/***/web/chi-bin
/config.php:525) in /work/sites/lolipop.jp/users/***/web/chi-bin
/chibire.php on line 262
- 6 :春一番 : 02/12/25 23:54 ID:NbdnYyCw
- 普通に文字はビュンビュン流れてるし、リロードすれば消えるのですが、
試しに、
・chibiboard.phpの103-104行目
・chibire.phpの261-262行目
をそっくり消したところ、何故か、幸運にも、トラブルが消えました。
PHPのVer.がわからなくて今調べているところですが、サーバーはLOLIPOPです。
あと、自分の使用しているパソコンは、MacのOS9.1です。
前から欲しかった掲示板で、ようやくcgiの使えるサーバに乗り換えた
矢先の1週間前にNejifactoryさんの閉鎖を知ったばかりでした。
本当に、鏡の国さんには感謝のコトバもございません。
大切に使わせていただきます。
- 7 :管理人 ★ : 02/12/26 08:29 ID:???
- config.phpの一番最後の改行が余分だったみたいです。
?>の後の改行を削除しといてください。
- 8 :みき : 02/12/29 23:53 ID:h16fg136
- 鏡の国さま、こんにちわ
大変お世話になっております。
PHP版、実使用させていただいております。
記事の移動と文字化けの点は解消されておりました^^
心からお礼申し上げます。
テストを繰り返しておりましたところ、私の環境だけなのかもしれませんが、以下の点につきまして「あれ??」と思いましたので、ご報告させていただきます。
1 管理モードで入ったとき、削除できる記事を示すチェックボックスが「レス記事」のみにしか現れません。つまり、親記事の削除ができないのであります。
2 試しに最後尾のレスを削除してみると、それ以前のレスの順番が反転しました。
つまり、「親記事−レス1−レス2−レス3−レス4」となっている状態で「レス4」を削除いたしますと、「親記事−レス3−レス2−レス1」という具合にひっくり返ってしまうわけです。
その後レス3を削除すると、「親記事−レス1−レス2」になりました。
ちょっと細かかったかもしれません^^;
しかし春一番さんと同じく、私もこのプログラムの存在をとてもうれしく思っております。
このプログラムをアプロするためだけに、サーバーを借りています。
お時間のあるときで結構ですので、どうかよろしくお願いいたします。
・・・よいお年をお迎えください(^-^)
- 9 :管理人 ★ : 02/12/30 11:45 ID:???
- >>8
IEだと親記事削除が出来ませんでした。
レスが入れ替わるのも修正しました。
- 10 :みき : 02/12/31 22:40 ID:wR2xyQL2
- 鏡の国さま、年末のお忙しい中、早速修正いただきましてありがとうございます。
DLさせていただきました!!
ありがとうございます^^
- 11 :名無しさん@PHP : 03/01/07 20:31 ID:6JN9MDpw
- 鏡の国さんはじめまして。
ぷちぼーどを一言ヘッドラインに使おうと思い、此方のPHP移植版しか見つからなかったので利用させていただいてるのですが、
表示設定で1行表示にすると、
『document.fm.url.valueはNullまたはオブジェクトではありません』
という、IEスクリプトエラーを吐き出すのです。
現在は2行表示にして2行目をIFRAME設定で見えないようにしてるのですが、
出来れば、この辺りを修正していただきたいのです。
- 12 :管理人 ★ : 03/01/08 08:42 ID:???
- >>11
余分なJavascriptが入ってました。
修正しました。
- 13 :名無しさん@PHP : 03/01/08 23:38 ID:/D1uXSFo
- >>12
早速PHPを差し替えて使うことにします。
どうもありがとうございました。
- 14 :おだ : 03/03/23 11:49 ID:fyb9MO5g
- はじめまして、こんにちは。
全くの初心者なのですが、ちびぼーどをダウンロードさせていただきました。
頑張って設置してみます。
有難うございました。
- 15 :名無しさん@PHP : 03/03/27 18:18 ID:???
- DLしたものを何もいじらずにそのままアップしたら
ちゃんと動作しているのですが、ステータスバーにエラー表示が出てしまいます。
何がいけないのでしょうか?パーミッションの関係なのでしょうか?
PHPは初心者なので全く検討がつきません。どなたかアドバイスいただけませんか?
ちなみにサンプルのぼーどは問題なく表示されています。
- 16 :aaa : 03/04/01 18:09 ID:IScdvCzQ
- http://www.ar.wakwak.com/
- 17 :名無しさん@PHP : 03/04/08 00:46 ID:???
- もうしわけ ひょうじ
- 18 :ななこ : 03/04/15 15:02 ID:oXy9BQPM
- 管理人様こんにちわ。捜し求めていたちびぼーどをようやく見つけることが出来、
早速アップしたのですが、表示が「一覧/カキコ」のボタンしか表示されません。
貴HPと同じ「XREA」を使用しています。
また、同梱の「Thumbs.db」も文字化けしており、よくわからなかったのですが・・。
説明書はこれだったのでしょうか?
大変失礼な質問かもしれませんが、どなたかわかる方、よろしくお願いします
- 19 :ななこ : 03/04/15 16:23 ID:oXy9BQPM
- すいません、解決しました・・。お騒がせしました。
- 20 :きん : 03/04/24 05:52 ID:dmzB2bbI
- ちびぼーどDLさせていただきました〜
そのままUPしたら「ログファイルをオープンできませんでした。」ってでしまうのですが、どうすればよいでしょうか?教えてくださ〜いm(_ _)m
- 21 :名無しさん@PHP : 03/04/24 18:05 ID:???
- パス指定設定ミスです
#DownLaodとしたのならUpLoadにしようよ
- 22 :おだ : 03/05/11 20:22 ID:iXQ4CazI
- 何とかちびぼーどを実使用にこぎつけたのですが…。
テストを繰り返して他の部分は全く異常なしなのですが、新規で投稿すると
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /virtual/***/public_html/cb/chibiboard.php:2) in /virtual/***/public_html/cb/chibiboard.php on line 103
と出ます。リロードすると消えますし、投稿自体も流れてます。何かの設定ミスでしょうか?
ちなみにxreaで動かしています。
全くの初心者ですみませんがどなたかご教授いただけると幸いです。
- 23 :おだ : 03/05/12 08:11 ID:RQYOPyjw
- すみません、解決しました…(>_<)
- 24 :◆priyozoADo : 03/05/15 20:58 ID:???
- Thumbs.dbってなんだろう?
時々、現れる謎のファイルだが。。。
特に画像ファイルとかを更新すると現れるが…。
- 25 :矢沢 : 03/05/15 23:52 ID:6VWJUVfI
- >>24
Windowsが作る、縮小画像(サムネイル)のキャッシュファイルですよ。
フォルダオプションで隠しファイルを表示しない設定になってると、
Linuxシステムなどにコピーした時に急に現れてびっくりするかも。
そういう場合は削除して問題ありません(というか、最初から転送しなきゃいいのか・・)
- 26 :矢沢 : 03/05/15 23:55 ID:???
- ん?なぜちびぼ−どに
- 27 :名無しさん@PHP : 03/05/16 06:49 ID:cvMthfqw
- PHP 2chBBS 『改造情報』
http://fitness.s7.xrea.com:8080/2ch/test/read.php/php/1048578946/63
http://って記述されている部分を探すと出来るかもよ
- 28 :名無しさん@PHP : 03/05/16 06:50 ID:???
- ぬお、再誤爆
- 29 :名無しさん@PHP : 03/05/16 23:03 ID:QsWJKwu6
- ちびぼーどの設置の仕方がわからないんですが・・・
どこをいじるのか教えてください・・・。
- 30 :名無しの× : 03/05/20 12:51 ID:7I7Wq9js
- ちびぼーど、どこにあるのでしょうか?
教えてもらえませんか(;´Д`)
- 31 :名無しさん@PHP : 03/05/20 17:12 ID:oz0vTdLU
- >>30 http://fitness.s7.xrea.com/cb/cb.zip
原作は”閉鎖?”らしいです
- 32 :ママ : 03/05/31 18:27 ID:LkMi0rxc
- ちびぼーどをPHP版早速アップしたのですが、表示が「一覧/カキコ」のボタンしか表示されません。
サンプルにあるよーなフォームが現れないのでどこをどのようにいじればいいですか?
また、「Thumbs.db」同梱ということですが、私がダウンロードしたものにはそのようなものは同梱されていないので
よくわからなかったのですが・・。
教えてください。よろしくお願いいたします
- 33 :矢沢(25=26) : 03/06/01 12:03 ID:P0elVeGo
- >>32
Thumbs.dbは同梱されてないと思います。
なぜこのスレでThumbs.dbが出てきたのかなと思って
>ん?なぜちびぼ−どに
という発言をしたのです。
くどいですが、Thumbs.dbは通常スクリプトに必要ありません。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0438.html
ちびぼーどのフォームの件は当該スクリプトを使わせてもらったことがないのでわかりません。
暇ができたら調べてみますが、その前に誰かが回答してくれるでしょう(たぶんw)
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 03/06/14 18:30 ID:???
- test
15 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13