新10 1- カキコミ
[267]名無しさん@PHP 2009/03/23(月) 00:39:14 ID:4Lm1hwkY
>>265
bbs.cgiを弄れ。

>>266
俺はrep2で見れてるが?
.htaccessでcgiを対応させてるか?
[268]名無しさん@PHP 2009/04/04(土) 07:27:33 ID:xCovyN7I
まったくの初心者ですみません。最初の立ち上げが出来ません。
省8

[269]268 2009/04/04(土) 22:13:51 ID:xCovyN7I
ttp://www.phpweb.jp/manual/manual06.php
ここを見てパーミッションの意味がわかりました。
しかし、2chBBSでは、パーミッションの変更はどこでやるのでしょうか?
[270]268 2009/04/04(土) 23:09:46 ID:xCovyN7I
つーか、>>268の404エラーを解決する方法をどなたか知りませんか?
[271]名無しさん@PHP 2009/04/19(日) 18:45:42 ID:6WKDq8rY
サムネイル作成、あり(GD Ver.2)に設定しているのに
省8

[272]271 2009/04/20(月) 20:50:34 ID:cazMuUiQ
php.iniをphpフォルダーにそのまま置きっぱなしに
してましたw
正常動作しました。お騒がせしました。
[273]名無しさん@PHP 2009/05/02(土) 05:09:57 ID:ZX72Pen6
書き込み時間が実際の時間とズレて表示されます。
他のPHP掲示板では問題無いのですが・・・。
[274]名無しさん@PHP 2009/05/04(月) 16:03:40 ID:HpDkSPMo
すいません。IIS 7.0 + php5.2.9で2chbbsを設置しようと悪戦苦闘
省9

[275]274 2009/05/04(月) 16:23:40 ID:HpDkSPMo
すいません、自己解決しました。adminフォルダにアクセス権の
設定をしたら、うまく動きました。
[276]名無しさん@PHP 2009/05/04(月) 16:57:11 ID:XsAORUko
私はxoopsのモジュール版で運用してますが
専ブラからの書き込みができませんね
どこかに設定ありますか?
カキコミ
r.php ver2.5 (2005/03/28)