前 次 新10 1- 板 カキコミ
[86]◆pia.Honeys 04/05/29 00:56 ID:LUDXa8yg
てst
[87]◆pia.Honeys 04/05/29 00:56 ID:LUDXa8yg
てst2
[88]◆1a.lIhAwlE 04/05/29 00:56 ID:LUDXa8yg
てst3
[89]名無しさん@PHP 04/05/29 00:57 ID:LUDXa8yg
トリップのあとの\が消える
[90]名無しさん@PHP 04/05/31 00:06 ID:LMGvT9k6
なんとか古いPHPでの動作に成功しました。
結局register_globals=Onの弊害対策とfile_get_contentsの代替function作成、そしてfgetsの引数追加(+細々)で
PHP4.0.xでも動くようになりました。
[91]◆WinnyUTtq6 04/06/29 18:40 ID:???
テストしてみるテスロ
[92]名無しさん@PHP 04/06/30 18:07 ID:AkEFBhEo
admin.phpにアクセスして板の設置をしようとしたら
右側は表示されるのですが、左側が「取り消されたアクション」とでてきて表示されず設置ができません。
どうしたらいいのか教えて下さい
[93]名無しさん@PHP 04/07/01 08:39 ID:???
>>92
セキュリティーソフトの影響でしょうか。
もしノートンとか使っていたら無効にしてやってみてはどうでしょう。
[94]名無しさん@PHP 04/07/01 16:59 ID:???
>4
> test/.htacces
のところのディレクトリ名は . いるんですよね?
どうしても指定できなくて困ってます。Win2kですが、どうしたらよいですか?
[95]管理人 ★ 04/07/01 18:13 ID:???
>>94
.htaccessはディレクトリじゃなくてファイル名です。
2ちゃんビューワー使わないならいりませんよ。
ファイル名を.ではじめたいならメモ帳で開いて「名前をつけて保存」にして
「".htaccess"」とダブルクォーテーションで囲めばおkです。
前 次 カキコミ
r.php ver2.5 (2005/03/28)